育児

マンション住まいの子供乗せ自転車。ルールを守ってトラブル回避

戸建ての場合は、どこに子供乗せ自転車を停めようが自分の敷地内であれば問題ありません。
子供乗せ自転車を買うタイミングで、乗り降りしやすい場所を見つけて、雨の日も濡れない幌や屋根をつければ万全です。
ですがマンション住まいはそうはいきません。
近隣トラブルにならないように、マンションの駐輪場ルールを守らなくてはなりません。
子供乗せ自転車を買う前に、一度チェックしてみましょう。

マンション住まいの困ること

集合住宅、マンションに住んでいると決まった駐輪場が設けられている場合がほとんどです。
きちんと駐輪スペースに自転車を止めないと、ご近所トラブルに発展することも。
そうならないように子供乗せ自転車もきちんと駐輪場に停めなくてはなりません。
ですが、子供乗せ自転車はマンションの駐輪場に停められないことも。
マンションの駐輪場をリサーチしていないと、子供乗せ自転車を買ったはいいけど置き場所がない!なんてことにもなりかねません。
しっかりと事前準備をしてから購入しましょう。
[kanren postid="39"]

子供乗せ自転車と一般自転車の違い

一般自転車が停められるマンションの駐輪場に、子供乗せ自転車が停められないのはなぜか?
それは、一般自転車よりも子供乗せ自転車が大きいからです。
子供乗せのかごがついている分、長さも幅も大きくなります。
一般自転車の駐輪できるスペースに停めようと思っても、はみ出してしまいます。
その為、マンションの通路に面した駐輪場や、駐車場と併設している場所などだとはみ出た分、迷惑になってしまいます。

マンションで子供乗せ自転車を停めるとき

まずはマンションの管理人さんに相談してみましょう。
駐輪場のはじに子供乗せ自転車専用の場所を作ってもらえるかもしれません。
レールに入れるタイプの駐輪場であれば、電動以外であればOKのところもあります。
子育て世代の多いマンションであれば、署名を集めれば自転車置き場を増設できるかもしれません。
子供乗せ自転車が放置されてしまうのはほかの住人にとっても迷惑なこと。
きちんとマンションのルールを守り、子供乗せ自転車を利用しましょう。

マンションスペースに停めるために

子供乗せ専用の自転車ではなく、一般自転車に子供乗せのかごを付けることもできます。
使い勝手は子供乗せ専用の自転車に劣りますが、スペースは少なくてもすみます。
マンションの駐輪場自体に空きはあるが、子供乗せ自転車だとNG、というときはこの作戦で停められることもあります。
前かごに乗る期間はがんばって抱っこ紐で乗り切り、後ろの乗せ時期になったときに自転車を買うというのも一つの手です。

マンションだと夜泣きやドタバタに近隣トラブルになりやすいもの。
子供乗せ自転車は倒れたりすると20、30キロ近いため起こすのも一苦労です。
特に雨の日はカバーに水がたまったりするので要注意。
[kanren postid="86"]
自分だけでなく、ご近所の方のケガの原因にならないようにもきちんとルールを守りましょう。
[ad#end-code]

-育児
-