保育園

早生まれ保活対策は先手必勝。点数を増やす方法と保活メリット

何かと大変な早生まれは保活でも大変。
保活に超重要な申し込み点数、時期、どちらにおいても損だと言われる早生まれ

なんとか我が子を保育園に入れたいと思っているお母さん・お父さんは早めに手を打たないと保育園内定への道が遠ざかってしまいます。

早生まれが保育園内定をもらえにくい理由

4月入園の区立や私立の認可保育園の申し込み締め切りは、ほとんどの区で11月、12月となっています。
途中入園の希望は前月締め切りですが、募集人数の多い4月以外の途中入園は、ほぼほぼ宝くじ状態です。

年末~早生まれの子は、入園申し込みの時期はまだお腹の中。
0歳入園の申込みに間に合いません。
0歳で入園希望を出せないということは、待機児童のカウントにも含まれません!

0歳で希望を出せている人は「1年待機児童だった」というプラス加点の点数がつき、1歳入園申し込みが有利になります。

加点のない早生まれは加点の点数がある子よりも圧倒的に数が少ないので、空きが回ってきません。

早生まれは0歳だけでなく、1歳でも保育園内定がもらえない確率が高いのです。

早生まれ保活対策

早生まれだからといって保育園をあきらめるのはもったいないです。

認可保育園では生まれる前からの0歳入園申し込み予約ができる場合があります。
[kanren postid="33"]
4月入園申し込みに向けての見学会は秋口から始まることが多いですが、これにもしっかり参加しましょう。
子連れでない分動きやすいはずです。

区役所の保育課へは、生まれる前から相談してみるのがおすすめです。
0歳時期から相談していれば、地域の保育園申し込み傾向や新設園情報もゲットしやすいです。

年末の保活シーズンは大混雑することもあります。
夏頃から情報収集するのがおすすめです。

早生まれだからできること

生まれる前に保育園見学から入園申し込みまでの保活をやりきってしまえば、出産と育児に集中できます。
何かと大変なんですよね、書類関係って。

会社に勤務証明書をもらいに行ったり、後から源泉徴収を出さなきゃいけなかったり…。
行ったり来たりを子連れでとなると、相当大変です。

早生まれだからこそ、そのゴタゴタを早めに済ませ、じっくりと育児と仕事復帰について考えることができるのです。

しっかり子供と向き合うもよし、資格取得するもよし。
一時しかない赤ちゃん時期を、保育園対策で憂鬱にすごすのではなく子供と過ごす楽しい時間にできます。

早生まれでなくても早めに

子供にとっても親にとっても最初は大きな負担にもなる保育園。
早生まれであってもなくても、やっぱり仕事復帰は大変です。
[kanren postid="302"]
じっくりと保育園選びをしないと、入園してから園の方針と子供が合わなかったり、送り迎えで苦労して困ることも。
[kanren postid="362"]
[kanren postid="345"]

保育園を生まれてから考えるのではなく、生まれる前からしっかりと考えていきましょう。
[ad#end-code]

-保育園
-