佐竹

育児

我が家のトイレトレーニングスケジュール。無事3歳でオムツ外れ!

我が家では、トイレトレーニングにほぼ1年かかりました。 トイレトレーニングを始めたきっかけ 2歳と言えばトイレトレーニング。 という事で、2歳になり周囲がトイレトレーニングを始めているのでその波にのって2歳になってすぐトイレトレーニングスタート。 最初に準備したものはおまる。 ネットで口コミをいろいろ調べたりもしましたが、いずれ使わなくなるものなので、百均で買いました。 というか、百均におまるが売っていたのを見て、これだったらやろうかなと思いトイレトレーニングをスタート。 結果、あまりおまるは使わなかった ...

育児

子供が生まれてからホームベーカリーが大活躍してる話

ホームベーカリーが我が家に来たのは4年前。 [voice icon="https://stepmine.com/wp-content/uploads/2016/04/image-30.jpeg" name="夫" type="l"]毎朝焼きたてのパンの香りで目が覚める幸せ![/voice] と、夫がクリスマスに突然買ってきました。 2週間くらい食パンを焼いていましたが、元々朝食和食の私、朝食食べない派の夫、という事で長続きするはずもなく…。 シンク下にしまいこまれてしまいました。 ホームベーカリーは、買っ ...

仕事

ワーママの隣の芝生は青くない。自分だけの目標を見つけよう

先日娘が入院しまして。 大部屋に付き添いママが数人。 入院中の子供の看病の合間に、ママ同士で話す機会がありました。 隣の芝生は青く見える 隣のベッドのママは、主婦、祖父母と同居で兄弟は私立幼稚園に行っているとか。 同居って楽だろうな…、私立幼稚園に行ってるなんて、教育資金に余裕があるんだろうな…。 向かいのベッドのママは、育休中、外資系でかなり優遇されている条件で復帰が決まっているとか。 外資系なのに好条件なんて羨ましい…、 入院中の閉鎖的な空間で気が滅入っているのも手伝ってか、隣の芝生が青々と見えてしま ...

夫婦・家事

結婚準備で喧嘩・破談・離婚するカップルの傾向4パターン

私は過去ブライダル関係の職場で働いていました。 毎日何組ものカップルを見ては、二人の出会いから結婚後の生活までカウンセリングをし営業をしていました。 見てきたカップルの数は5000組以上になると思います。 これだけの数を見てくると、そのうち何組かは喧嘩して破談になったり、結婚直後に離婚したりと、結婚がダメになるパターンのカップルも出てきます。 相手が結婚に前向きではない 当たり前のことですが、結婚は相手があってのもの。 一方的に結婚したいというを思いを相手に押し付けてもうまくいきません。 相手が乗り気では ...

育児

子供の長期入院対策。遊びネタ5選

小さい子供は怪我や病気が絶えません。 子供だからこそ、大人では大丈夫な怪我や病気でも入院になることがあります。 小児科は大人の入院と違い、感染症を防ぐため小児科フロアからの外出が制限されている病院が多いです。 閉鎖的な病室で、ストレスなく過ごすにはどうしたらいいのでしょうか。 入院中のストレス 小児科では、感染症を防ぐための外出制限がよくあります。 冬場のインフルエンザやノロウイルスが流行する時期では病室から出ないようにと言われることも。 [voice icon="https://stepmine.com ...

保育園

雨の日装備で保育園送迎を乗り切れ!子供乗せ自転車雨対策6つ

雨の日は自転車通園ママにとって試練の日。 天気予報をチェックして数日前から雨の予報に気落ちします。 雨の日は自転車に乗らないのが1番ですが、もしものときに備え、雨の日装備をそろえておくと安心です。 雨の日だけでなく、風塵や寒さ対策に使えるアイテムもありますよ。 雨の日装備の揃え方 雨の日装備を買う前に、どんな状況なら自転車に乗るか、乗らないかを想定しましょう。 [voice icon="https://stepmine.com/wp-content/uploads/2016/04/image-25.jpe ...

育児

子供の入院!親の付き添いは何歳まで必要?兄弟がいるときはどうすべきか

子供の入院、できれば考えたくない状況です。 ですが怪我や病気は予期せぬタイミングで起こるもの。 いざという時に親がしっかりしないと子供が困ってしまいます。 特にワーママは仕事の調整も必要になりますのであらかじめ準備をしておきましょう。 付き添いは必要?何歳まで? 子供の入院で1番大変なのが付き添い入院です。 病院によっては24時間の付き添いが必須になる場合もあります。 これが本当に大変。 家に一旦帰って荷物を整理するくらいはできますが、洗濯や家事をこなすなんて無理です。 基本、子供の世話は付き添いがするこ ...

育児

子供を動かす5つのフレーズ。物で釣らない育児の仕方

なかなか言うことを聞いてくれない魔の2歳、3歳。 毎日ガミガミ怒ってしまうと母子ともにストレスが溜まります。 動かない子供をお菓子でつる…という残念なことにならないように、あの手この手の試行錯誤をしてみましょう。 競争・対決作戦 [voice icon="https://stepmine.com/wp-content/uploads/2016/04/image-26.jpeg" name="わたし" type="l"]お風呂まで競争だ![/voice] [voice icon="https://stepm ...

育児

食洗機の置き場所と電気代。買わない選択をした我が家の場合

食洗機、ロボット掃除機、乾燥機付き洗濯機。 時短お助けアイテムとして、活躍するこの3つの家電。 ワーママの三種の神器と言っても過言ではありません。 が、我が家では導入しておりません!! 結論から言うと、予算と間取りの関係でどれも手に入れることができませんでした。 ですが、あの手この手でどうにか家事をこなしています。 食洗機を買わなかった理由 三種の神器のなかでも食洗機は本当に本当に欲しかったです。 アレルギー体質の私は洗い物での手荒れが酷く、洗い物は全てゴム手袋を装着。 しかしそのゴム手袋の口が当たる腕が ...

仕事

ワーキングマザーの進む道。仕事復帰して2年で思う事

仕事復帰して丸2年。 保育園生活にも慣れた娘は、今では登園して私を振り返ることなくおもちゃやお友達のもとへまっしぐら。 保育士に促され、遠くから「ばいばーい!いってらっしゃーい!」と手を振ってくれる姿は頼もしくあります。 帰ってきてからも、こんな事して遊んだ、先生がこう言っていた、など、たくさんの話をしてくれるようになりました。 家と近所だけでは触れることのない、同世代の友達や、土曜保育ではお兄ちゃんお姉ちゃんから赤ちゃんまでの共同生活で、子供の中の世界がぐっと広がり成長しているのを感じます。 それと同時 ...

育児

電動じゃない子供乗せ自転車。集合住宅の駐輪場は要チェック

子供乗せ自転車はワーキングマザーのアシ。 これがないと生きていけない!というママも多いのではないでしょうか。 これは保育園入園に向けて子供乗せ自転車を購入したときの話…。 マンション・集合住宅に住んでいる人は購入前に駐輪場チェック、必須です! 子供乗せ自転車購入体験談 子供が保育園に入園が決まった春。 保育園への送り迎えや買い物に子供乗せ自転車を買うことにしました。 ところが、住んでいたマンション管理人さんに衝撃的な事実を聞かされる事に。 [voice icon="https://stepmine.com ...

美容・健康

基礎化粧品に使う金額を一桁減らしてみた結果。美しさとは何か

アラサーの肌を支えてくれる基礎化粧品。 25歳を過ぎてから、季節の変わり目や疲れが肌に出て、荒れるようになりました。 特に目元は炎症をおこしてしまったり、カサカサで粉をふいたり散々。 色々な基礎化粧品を試しました。ら オーガニック基礎化粧品を使ったり、ハイブランドの基礎化粧品を使ってみたり…。 出産前に使っていたアルビオン。 この乳液がないとダメ!と思っていました。 基礎化粧品ジプシーを経てようやくこれだ!と思う基礎化粧品に出会えた私ですが、産後は肌ケアなんてろくにできず。 子連れで化粧品を買いにいくのも ...